役立つ情報

資格の種類

アメリカの資格(日本国内では取得できない資格)

NATA公認アスレチックトレーナー
NATA-ATC

認定団体:National Athletic Trainers Association(全米アスレチックトレーナ協会)

アメリカの大学又は大学院での教育と臨床の経験を完了し、他の医療従事者などと協力し、アスリートの怪我を予防、適切治療およびリハビリ、怪我の評価、救急処置にあたる。そして専門医療かどうかを判断できる準医療従事者である。NATAウェブサイト(英文)≫
 

米国専門職理学療法博士
APTA-DPT

認定団体:American Physical Therapy Association (アメリカ理学療法士協会)

アメリカのPTは開業権を持っているので、卒業後、開業出来るPTを養成しようとしているのです。
開業するためには、科学的な根拠に基づいた理学療法(EBPT)を経営戦略に沿って提供するための知識と技術が必要なため、それに見合った教育が提供されています。APTAウェブサイト(英文)≫
 

認定エクササイズフィジオロジスト
ACSM-EP-C

認定団体:American College of Sports Medicie (アメリカスポーツ医学協会)

予防医学を含めた運動生理学の知識やスキルの高いトレーナーであることを証明する資格。大学、企業、産業、病院や地域のヘルスフィットネスのスペシャリスト。フィットネス業界が主流。

ヘルス/クリニカルエクササイズスペシャリスト
ACSM-CEC

認定団体:American College of Sports Medicie (アメリカスポーツ医学協会)

臨床における運動指導のスペシャリスト。心臓循環または、リハビリプログラムなどを医療従事者との連帯で指導する。ACSMウェブサイト≫

.

アメリカの資格(日本国内でも取得できる資格)

NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
NSCA-CSCS

認定団体:NSCA (全米ストレングス&コンディショニング協会)

傷害予防とスポーツパフォーマンス向上を目的とした、安全で効果的なトレーニングプログラムを計画・実行する知識と技能を有する人材を認定する資格です。指導対象は主にアスリート、スポーツチームです。筋力トレーニングや他の体力要素の指導だけでなく、施設を運営、管理することも重要な職務となります。また、栄養、ドーピング、生活習慣に関する指導など、教育者的側面も併せ持っています。NSCAジャパン ウェブサイト≫

NSCA認定パーソナルトレーナー
NSCA-CPT

認定団体:NSCA (全米ストレングス&コンディショニング協会)

健康と体力のニーズに関して、評価・動機づけ・教育・トレーニングやコンディショニング全般の指導を行う、優れた専門的能力をもつ人材を認定する資格です。
指導対象者はアスリートだけでなく、年齢・性別・経験を問わず幅広い層に対してトレーニング指導を行います。そのため、NSCA-CPTはトレーニングの知識に加え、医学的、運動生理学的な専門知識とトレーニングの指導技術が必要となります。NSCAジャパン ウェブサイト≫

パフォーマンスエンハンスメントスペシャリスト
NASM-PES

認定団体:National Academy of Sports Medicine (全米スポーツ医学協会認定) 

アメリカの理学療法士が作った資格で、リハビリテーションからパフォーマンスアップに共通して必要となる幅広い知識を身につけることができまる。対象者はジュニア世代からプロのスポーツ選手まで、幅広いレベルのクライアントに対応することができ、パフォーマンスアップだけではなく、外傷や障害が起きるリスクを軽減させながら安全に指導することができるようにもなります。普段の姿勢や動作のクセから考えられる今後の怪我や障害を科学的に予想し、予防する知識を学を学ぶことができます。NASMウェブサイト(英語)≫

パーソナルトレーナー
NASM-CPT

認定団体:National Academy of Sports Medicine (全米スポーツ医学協会認定)

世界最大のパーソナルトレーナー教育団体NASMが世界95ヵ国に展開する、パーソナルトレーナーのベーシックライセンスです。NASM-CPTは、トレーナーに必要な基礎知識だけでなく、エビデンスを基盤としたNASM独自のトレーニングシステムを学ぶこともでき、様々な年齢、体力レベルのクライアントに適切かつ安全な運動指導を身につけることができます。NASMウェブサイト(英語)≫

パーソナルトレーナー
NESTA-PFT

認定団体:National Exercise & Sports Trainers Association (全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)

NESTA-PFTでは、身体に関する専門的知識や実践的技術などフィットネスに関する知識、ビジネス面から見たパーソナルトレーナーの役割などを習得したという証明になりますので、国際的にも信頼性の高い資格として評価されています。NESTAウェブサイト(日本語)≫

.

日本国内で取得できる資格

日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
JSPO-AT

認定団体:日本スポーツ協会

スポーツドクター及びコーチとの緊密な協力のもとに、アスリートの健康、障害予防、スポーツ障害の救急処置、アスレチックリハビリ及びトレーにング、コンディショ二ングをおこなう。日本スポーツ協会ウェブサイト≫

JATAC認定アスレチック・トレーナー
JATAC-ATC

認定団体:ジャパンアスレチックトレーナーズ協会

スポーツドクター及びコーチとの緊密な協力のもとに、アスリートの健康、障害予防、スポーツ障害の救急処置、アスレチックリハビリ及びトレーにング、コンディショ二ングをおこなう。ジャパン・アスレチックトレーナーズ協会ウェブサイト≫

NSPA認定パーソナルトレーナー
NSPA-PT

認定団体:National Strength Professional Academy

ハイインテシティストレングストレーニング(HIT)やマニュアルストレングストレーニングのテクニックを指導しているまた、その教育養成も行っている。NSPAアジアウェブサイト≫

AFAA認定パーソナルトレーナー
AFAA-RT-PFT

認定団体:Aerobics and Fitness Association of America

一般健康成人時トレーニングを指導する際の基礎知識と実践指導能力を有し、デモンストレーション能力などを含めた指導を目的とする。AFAAウェブサイト(英文)≫

JATIトレーニング指導者資格
JATI-ATI

対象や目的に応じて、科学的根拠に基づく適切な運動プログラムを作成・指導するために必要な知識を習得したと認められた方に授与されます。スポーツ選手や一般人を対象としたトレーニング指導の専門家として活動するための基礎資格として位置づけられます。JATIウェブサイト≫

JATIトレーニング上級指導者資格
JATI-AATI

認定団体:日本トレーニング指導者協会

対象や目的に応じて、科学的根拠に基づく適切な運動プログラムを作成・指導するために必要とされる高度な知識を有するとともに、実技のデモンストレーション技能や指導技能を十分に習得したと認められた方に授与されます。トレーニング指導の専門家として高いレベルの知識と技能を有し、後進への指導を行う能力も有することを証明する上級資格として位置づけられます。ハイレベルなアスリートを対象としたトレーニング指導者、大学や専門学校等にてトレーニング指導者の教育・養成に携わる方、フィットネスクラブのチーフインストラクターなどに推奨されます。JATIウェブサイト≫

JATIトレーニング特別上級指導者資格
JATI-SATI

認定団体:日本トレーニング指導者協会

トレーニング指導者として必要とされるきわめて高度な知識及び技能を有するとともに、長期にわたる実務経験とすぐれた指導実績を保持していることを認められた方に授与されます。国内を代表するトレーニング指導者として、業界の社会的地位向上を担う最上級資格として位置づけられます。国際レベルのトップアスリートを指導するトレーニング指導者、大学や専門学校等におけるトレーニング指導者の教育・養成統括担当者、フィットネスクラブにおけるインストラクターの教育研修担当者などに推奨されます。JATIウェブサイト≫

健康運動指導士

認定団体:健康体力事業財団

保健医療関係者と連携しつつ、安全で効果的な運動を実施するための運動プログラム作成及び実践指導計画の調整などを行う役割を担う。

健康運動実践指導者

認定団体:健康体力事業財団

健康運動指導士のプログラムを基に自ら運動の見本を示せる実技能力と、特に集団に対する運動指導技術を身につける。

.

日本国内で取得できる国家資格

鍼灸師

認定団体:厚生労働省

中国に起源をもつ伝統的医療であります。鍼灸は金属の細い針を経穴(ツボ)に刺入し、或いは艾(もぐさ)を燃焼させて経穴(ツボ)に刺激を加え病気を治そうとする施術で、西洋医学と同様スポーツ界の治療を担う。

理学療法士

認定団体:厚生労働省

ケガや病気などで身体に障害のある人や障害の発生が予測される人に対して、基本動作能力(座る、立つ、歩くなど)の回復や維持、および障害の悪化の予防を目的に、運動療法や物理療法(温熱、電気等の物理的手段を治療目的に利用するもの)などを用いて、自立した日常生活が送れるよう支援する医学的リハビリテーションのスペシャリスト。対象者は子供から大人限らず、アスリートも含む。

按摩マッサージ指圧師

認定団体:厚生労働省

医療系国家資格。施術者の体重をかけて対象者が痛みを感じるほどの相当程度の強さをもって行う。マッサーとしてスポーツ界に携わる人もいる。

柔道整復師

認定団体:厚生労働省

柔道整復ができる医療系国家資格。事本固有の伝統医療、代替医療で、柔道が起源の療法。

.

.

▲ページのトップへ